
このような疑問がある方にオススメの記事です。
バイクを売りたいなら、知名度が高いレッドバロンやバイク王での売却を検討することが多いと思います。
そこで気になるのが、「どちらが高く売れるのか?」ですよね?
結論から言ってしまうと、どちらでも高く売れる可能性があるので、あまり気にしなくて大丈夫です。
しかし、購入した店舗やバイクの状態によってはレッドバロンで売った方がいい場合もありますし、バイク王の方がいい場合もあるので、状況によってうまく使い分ける必要もあります。
なので、この記事を最後まで読んでいただければ、どっちで売却した方がお得なのかがわかるようになります。
バイクを売るならレッドバロンでもバイク王でも、やることはそんなに変わりません。
どのみち高く売りたいと思うなら両方に査定してもらい比較することが重要になります。
私もバイクを売る時はレッドバロンとバイク王の両方に査定してもらって、
「下取りならレッドバロン」、「不動車ならバイク王」、のような感じで使い分けてます。
このような経験から、どちらで売った方がお得なのかを解説していきます。
レッドバロンとバイク王の買取はどちらがお得?
どちらとも高く売れる可能性があります。
きもちバイク王の方が高く売れる可能性があるかな?くらいの感覚です。
正直なところ、実際に査定してもらわないとわからないです。
ネットの情報や口コミでどちらか一社だけにしか査定してもらわないのが1番損です。
どちらも高額査定の可能性がある業者なので、迷うなら必ず両方で査定してもらってください。
とはいえ、両者とも高く売れやすい状況や傾向もあるので、そちらも解説していきます。
レッドバロンの方が高く売れる可能性があるバイク
レッドバロンの方が高く売れたバイクや状況を紹介しておきます。
- レッドバロンで購入したバイク
- 下取りで新しいバイクを購入
もちろんレッドバロンの店員さんは否定しますけど、私の感覚的にも、あながち間違ってはいないです。
あてはまるようなら必ず査定してもらいましょう。
レッドバロンで購入したバイク
現在、所有しているバイクがレッドバロンで購入したものであれば、高く売れる可能性はあります。
レッドバロンにはオイルリザーブシステムなんてものがあり、オイル交換の履歴がしっかりと残っています。
オイル交換の履歴がわかっているだけでも買取する側からしてみたら安心感があります。
- いつオイル交換したのか不明なバイク
- 定期的にオイル交換をしているバイク
後者の方が高く売れそうですよね?
もちろん他の整備歴や修理歴もデータとして残っているのでバイクの状態が把握しやすくなります。
そうなると再び中古バイクとして販売するためのコストやリスクなども計算しやすくなるので、他の買取業者よりかは高額査定になりやすいです。
なので、レッドバロンで購入したバイクは必ず1回はレッドバロンで査定してもらいましょう
下取りならレッドバロン
新しいバイクをレッドバロンで購入する予定なら、そのままレッドバロンで下取りとして売却すれば高く売れる可能性はあります。
下取りとは新しいバイクを購入する店舗で売却する方法ですね。
実際のところは、買取価格を高くしてくれる、というよりかは新しいバイクを値引きしてくれているのかもしれません。
このあたりは店員さんの判断でうまく調整してくれるでしょう。
どちらにせよ、下取りなら新しいバイクが少しでも安く買えればいいので、査定額を上げてもらえるように交渉してみる価値はあります。
「バイクを乗り換える予定なんだけど、高く買取してくれるなら新しいバイクはレッドバロンで買うよ」
なんて言ってみると査定額を上げてもらいやすです。
乗り換える予定で売却するならレッドバロンで新しいバイクを購入することも検討してみてください。
関連記事:バイクの「下取り」と「買取」の違い【下取りでも高額査定は可能】
バイク王の方が高く売れる可能性があるバイク
バイク王はどこで買ったバイクでも、不動車や事故車でも高く売れる可能性があります。
バイクを売りたいと思ったら必ず査定してもらいたい買取業者の1つです
レッドバロン以外で購入したバイク
バイク王なら、どこで購入したバイクでも高く買取してもらえます。
先程も書きましたけど、やはりレッドバロンで購入したバイクはレッドバロンの方が高くなる傾向があります。
逆にレッドバロンに他社で購入したバイクを持ち込んでも査定額が安くなってしまうイメージがあります。
バイク王は今でこそダイレクトショップという中古販売店もあり、レッドバロンに似たような存在ですけど、もともとは買取専門業者なので、どこで買ったバイクでも高価買取をしてくれます。
もちろんレッドバロンで購入したバイクだって買取してもらえるので安心してください。そしてレッドバロンより高く売れることだってあります。
バイク王はバイクを1番高く売れる可能性がある業者なので、他社と比較するために1度は査定してもらってください。
不動車や事故車
バイク王なら不動車や事故車でも買取が可能です。
もちろんレッドバロンでも買取はしてもらえますけど、査定は基本的に持ち込みになるので、バイクが動かないなら押して歩いていくかトラックで運搬する必要があります。
一応、レッドバロンも家まで引き取りに来てくれますけど、査定は店舗に持ち帰ってからの作業になるので、ちょっと面倒です。
私は、たまたまレッドバロンの近くに住んでいたので、不動車を押して持って行ったこともありますけど、査定額は安いし、超疲れるので後悔しました。
そしてバイク王の方が高く売れました。
なので、動かないバイクを売りたいのであれば、迷わずバイク王で売却をすることをオススメします。
関連記事:どんなバイクでも買取してもらえます【処分はもったいない】
レッドバロンとバイク王の評判
バイクを売るなら各社の評判も気になると思うので、ネットの情報や私の体験談もふまえて書いていきたいと思います。
- 買取価格の評判
- 査定員の態度
- 交渉のしやすさ
こちらの3つを解説します。
買取価格の評判
どちらとも「安い」と評判は悪いです。
まぁ、ネットにある評判はそんなもんですね…
買取業者はどこも安く買取して利益をだす商売なので、査定して最初に提示される金額は驚くほど安いです。
いきなり高額査定になることは、ほぼないと思ってください。
そのままの金額で売ってしまえば「安い」イメージができてしまい、ネットに悪い評判を書かれてしまいます。
なので、バイクを売る時は、しっかりと交渉して査定額を上げてもらうようにしないといけません。
交渉すれば、レッドバロンでもバイク王でも高額査定になる可能性は十分にあります。
私の経験上で言えば、下取りではなく買取だけなら、最終的にバイク王の方が高くなる印象はあります。
両社とも最初の査定額は安いので、しっかりと交渉できる準備をしておきましょう。
交渉のコツは別の記事で解説しているので参考にしてください。
関連記事>>>【簡単】バイクを高く買取してもらうための7つの交渉テクニック
査定員の態度
バイク王の査定員は態度が悪い、なんて評判もよく見かけます。
たしかに、私もそのように感じることは多くありました。
最初から態度が悪いわけではなく、買取を断ったり、交渉が長引いてくると、口が悪くなってくることもあります。
それに対してレッドバロンの査定員は丁寧なイメージがあります。
レッドバロンの場合は査定員というよりかは整備士ですね。
査定だけで持ち込んでもこころよく引き受けてくれて、無理に買取ろうとすることもありません。
トラブルもなく気持ちよくバイクを売りたいのであればレッドバロンの方がオススメです。
バイク王の評判については別の記事でも解説しているので、読んでおけばトラブルを回避しやすくなります。
関連記事>>>【解決策あり】バイク王の買取は評判が悪い【査定員が帰らない→警察を呼ぶ】
交渉のしやすさ
交渉して査定額を上げやすくできるのは、状況によって変わります。
- 下取りならレッドバロン
- 買取だけならバイク王
レッドバロンの買取は、ほとんど交渉に応じてくれませんけど、下取りならちょっと無理そうな金額でも頑張ってくれます。
買取だけだと、無理に買取をしようとするわけでもなく、「査定額に納得してもらえれば売ってくださいね」くらいのスタンスなイメージで、あまり交渉には応じてくれません。
そうなると買取だけだとバイク王の方が交渉しやすく高額査定にもなりやすいです。
バイク王は出張買取なので査定だけだと無駄足になってしまうので、バイクを必ず持って帰りたがります。
なので、しっかりと交渉して粘れば最高金額くらいまで、頑張ってくれます。
両方に査定してもらい比較するのが大事
レッドバロンとバイク王はどちらとも高く売れる可能性があるので、両社に査定して比較しましょう。
この2社で比較して、高い査定額を提示してきた方に売れば損をしません。
もし、査定額に納得いかなくて別の買取業者に査定してもらう時にも、レッドバロンとバイク王の査定額がわかっていれば、交渉しやすくなります。
バイクを高く売るためには2〜5社くらいに査定してもらい比較する事が大事です。その中にレッドバロンとバイク王を含めるのが高価売却の近道となります。
査定してもらう順番
時間をかけないで最高金額までいくには、査定してもらう順番も重要になります。
- バイク王の無料お試し査定
- レッドバロンで査定
- バイク王で査定
- その他買取業者で査定
このような順番で査定してもらうことが多いです。
バイク王の無料お試し査定
まず最初にバイク王の「無料お試し査定」で、ある程度の買取価格を把握しておきます。
実際にバイクをみてもらうわけではなく、バイク王のサイトで車種や排気量を入力するだけなので家でも簡単にできます。
「無料お試し査定」で提示される金額は、ほぼ最高金額なので、まずありえない金額だと思ってください。
この金額からバイクの状態によって減額されていくイメージです。
なので、「無料お試し査定」で提示された金額からマイナス5〜10万円くらいで売れそうかな?くらいの感覚でいましょう。
無料お試し査定はこちらからできます。
レッドバロンで査定
なんとなく買取価格のイメージができたらレッドバロンに持ち込んで査定してもらいましょう。
実際に査定してもらうと、より正確な買取価格が判明します。
もちろん査定額に納得いけば、そのまま売却して大丈夫です。
この段階でレッドバロンで査定してもらうのがオススメな理由として、査定額に納得いかなくて買取を断っても帰りやすいということです。
バイク王のような出張買取だと家に来てもらうことになるので、買取を断ると査定員が帰らなかったりするトラブルが発生することもあるので精神的に疲れます。
バイク王で査定
いよいよバイク王で査定してもらいましょう。
- 無料お試し査定
- レッドバロンの査定
この2つの査定額をうまく使って交渉してみてください。
「レッドバロンの査定は〇〇円でしたよ」
なんて言ってみると、交渉がスムーズにいきます。
この段階で、ほぼ最高金額に近い状態までいくので、査定額に納得したら売りましょう。
その他買取業者で査定
まだ買取価格に納得いかないようなら他の買取業者に査定してもらってください。
あとはただの消耗戦です。
ひたすら査定してもらい高く売れる買取業者を見つけるだけです。
精神的にも疲れるだけだし、時間もかかるし、そこまで大きく買取価格が変わるわけでもないので、オススメはできません。
ある程度のところで切り上げて、気持ちよく売却してください。
今回は以上になります。
レッドバロンとバイク王はバイクを売る時には必ず査定してもらいたい2社です。
うまく活用してバイクを高く、そして気持ちよく売れるように頑張りましょう。
レッドバロンで購入したバイクなら、レッドバロンで売却したほうがいいよね?
両方に査定してもらって比較すればいいのかな?